身体を整える

身体を整える

最新の運動器具と
ICTツールを活かして
身体を整える

個別機能訓練でフレイルを予防

スタッフの様子

然CROSSの機能訓練は、心身を同時に活性化させる「コグニサイズ」と「リラクゼーション」の両面からアプローチします。
国立長寿医療研究センターが開発したコグニサイズでは、運動と認知トレーニングに同時に取り組み、脳を刺激します。
身体状況に合わせた「軽い負担」を考えることで、身体の活動量を高く保ち、脳を活性化する機能訓練を提案します。

コグニサイズ+心身を緩めるリラクゼーション

スタッフの様子

徳島県内でも導入事例が少ない「トランポリンウォーク」は、ひざへの負担を軽減しながら、体幹を鍛えることができます。
上下運動に、頭の体操を取り入れ、間違えたり、笑ったりすることで、より効果を発揮します。
 エアマッサージ器のメドマーや、全身のコリをほぐすスリーミーをなどの話題の器具を取り入れ、緊張を緩めるリラクゼーションタイムも大切にします。

アプリで姿勢の変化と改善を見える化

お客様の様子

姿勢の基盤となる「筋肉量」は、脳への刺激から生まれる意欲に比例します。また姿勢そのものは、本来の正常な脳の認知と関わっています。
 アプリ「シセイカルテ」では、定期的にお一人お一人の姿勢の変化を記録します。AIによる姿勢分析や、過去の画像との比較を通して、利用者様の意欲につなげたり、ご家族・ケアマネジャーと共有して、アセスメントに活かします。

シセイカルテ >